Job category

【東京】データエンジニア(ポテンシャル採用)

この職種で応募する

業務内容

クライアントのデータ活用に関する課題に対して、データ可視化(ダッシュボード構築)やデータ加工・分析・基盤構築といったソリューション、さらにはコンサルテーションを通して本質的なデータ活用施策や改善の提案等を行います。BIツールやローコード・ノーコードツールを積極的に利用することで、クライアントが活用しやすいアウトプットを提供します。

具体的な業務の例

  • BIツールを用いたダッシュボードの設計・構築
  • ETLツールを用いたデータ抽出・加工・分析

〈経験やスキルによってご担当いただく業務〉

‣ Snowflakeを用いたデータパイプラインの構築
‣ データ分析基盤の構築・運用
‣ プログラミング言語を用いたデータ収集・加工
‣ 基礎的な統計解析手法を用いたデータ分析
‣ プロジェクト管理
‣ データ領域におけるコンサルテーション

※業務は経験や適性に応じてお任せします

※プロジェクトによって対応内容やスコープは異なります

プロジェクトについて

  • クライアントは国内の大手企業が中心で、業種は様々です
  • 通常3~6か月程度で一区切りとなります
  • 基本的には3~5名のチーム、最小でもプロジェクトリーダーとエンジニアの2名体制で臨みます
  • ひと区切り後は同じクライアントを継続して支援する場合もあれば、別のクライアントの案件にアサインされる場合もあります
  • 完全な客先常駐はせず、クライアント先を訪問するのは週1~3日程度です
  • クライアント先の訪問時以外は、基本的にリモートワークで業務を進めます

チーム体制

プロジェクトは基本的には3~5名のチーム、最小でもプロジェクトリーダーとエンジニアの2名体制で臨みます。ほとんどの案件が直接取引のため、クライアント側の担当者・意思決定者とも、密にコミュニケーションを取りながらプロジェクトを進めることができます。技術的な困りごとなどがあれば、社内のチャットツールやオフィスで、プロジェクト外のエンジニアに相談することも可能です。

マッチする方

  • データ分析・活用について広く知見を得たい方
  • 課題の整理や提案などのコンサルティング能力を磨きたい方
  • 指示通りの作業ではなく、そもそもの目的から考えて動きたい方
  • 本当にクライアントにとって価値のある仕事がしたい方
  • 運用まで継続的に関わっていきたい方
  • クライアントの担当者や意思決定者と直接話して仕事を進めたい方
  • 様々な目的や種類のデータに触れてみたい方
  • クライアントのビジネスに深く入り込んでいきたい方
  • 社会な価値や影響力の大きいプロジェクトに携わりたい方

必要なスキル・経験

必須条件

  • データ分析経験(業務経験不問)
  • クライアントが抱える課題を的確に理解し、期待を超えた解決方法を提示する力
  • 業務プロセスや社内ルール等の改善活動の経験

歓迎条件

  • BIツールやETLツールの利用経験
  • プロジェクトマネジメント経験
  • プログラミングの実務経験
  • SQLによるデータ加工/抽出の経験
  • クラウドの利用経験

truestarで働くメリット

  • 曖昧な課題を整理したり、仮説を立てて動く力が磨かれる
  • 目的がわからない、クライアントのためにならない仕事を渋々やる必要がない
  • 自分が提案や実装したものが、実際に運用されているところまで見ることができる
  • 直接取引なので、プロジェクトの進め方やスケジュールを調整しやすい
  • 大手企業の膨大な量のデータや事業へのインパクトの大きいプロジェクトに携われる
  • 製造・小売・金融など、プロジェクトごとに異なる業種の課題とデータに触れられる
  • 営業・販売・管理などデータ活用の目的も様々で、分析・施策の引き出しを増やしやすい
  • マネジメント寄りのキャリアも、スペシャリスト寄りのキャリアも歩める
  • 未経験からでもデータ活用のプロへ成長できる
Requirements

募集要項

募集背景

クライアントのデータ分析・活用を全般的に支援する、データエンジニアを募集します。新しいデジタル技術や情報がビジネスの現場で活用され、それによって新たな価値が創出されるまでを、データ可視化(ダッシュボード構築)やデータ加工・分析・基盤構築といったソリューションの提案でサポートします。より多くのクライアントのニーズに応えて、さらなる成長を遂げるためには、データエンジニアの増員が欠かせません。

データ分析に関する経験を増やし、もっとクライアントの課題に深く関わっていきたい、最新の技術を使って様々なデータを扱ってみたい、という方をお待ちしています。

募集条件

雇用形態

正社員(契約期間の定めなし)
試用期間か月あり

給与

想定年俸:400万円~600万円
(年俸の1/12を毎月支給)

基本給(月額):333,334円~418,866円
固定残業代(月額):279,244円~81,134円

※月25時間分の固定残業代を含む(超過分は別途支給)
※経験や能力を考慮の上、当社規程により決定

賞与

年1回、会社業績などに応じて年俸の20%を上限としたインセンティブあり

昇給・昇格

年2回

勤務時間

フレックスタイム制

コアタイム:10:00~14:30
標準労働時間:9:30~18:30

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝)
夏季・年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、傷病休暇

福利厚生

■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■通勤手当(月5万円まで)
■社内表彰制度
■社内勉強会
■自己学習サポート給付金(月1万円まで)
■社員総会・懇親会などのイベント
■服装自由
■定期健康診断
■慶弔金制度

選考プロセス

選考はオンライン・オフライン交えて行っていますが、弊社ではValueを大切にしているため、最終の役員面接はご来社をお願いしております。ただし、ご状況などを鑑みて臨機応変に対応しますので、気兼ねなくご相談ください。

1
書類選考
履歴書や職務経歴書をもとに、経験やスキルが募集条件と合致しているか確認させていただきます。応募から5営業日を目安に結果をご連絡します。
2
カジュアル面談
必要に応じて、truestarについてのご説明と質問への回答を行うカジュアル面談を実施します。応募にあたって不安や迷いがある方は、気兼ねなくカジュアル面談をご希望ください。
3
一次面接
人事とマネージャー、および新入社員の教育担当が参加します。主に転職理由や過去の経歴を深掘りしながら、経験・スキルおよびバリューとのマッチングを見極めさせていただきます。truestarに対する質問にも、すべてお答えします。結果は5営業日を目安にご連絡します。
4
課題
経験・スキルに応じて、課題に取り組んでいただく場合があります。詳細は一次面接後にお伝えします。
5
二次面接
事業部長クラス・リーダークラスのメンバーが参加します。基本的な観点は一次面接と同様で、さらに具体的な内容を深掘りさせていただきます。結果は5営業日を目安にご連絡します。
6
最終面接
人事責任者と代表および会長が参加し、お互いに最終的なマッチングを判断するための時間とさせていただきます。結果は5営業日を目安にご連絡します。

入社後の流れ

入社から1~2か月は、truestarで働くうえで必要な基本知識をキャッチアップするための研修を受けていただきます。データ分析の考え方から、各ツールの技術研修まで、いくつかの研修メニューを用意しており、自身の専門外についても最低限のスキル・知識が身につけていただけます。また入社後はOJT担当者が定期的に1on1を実施し、オンボーディングをサポートします。

研修課題のゴールに到達したら案件にアサインされ、実業務に入ります。個々人の経験・スキルに合わせて研修を実施しますので、早ければ入社1か月以内に案件にアサインされる場合もあります。案件のアサインは経験と適性などを見て判断しますが、技術面や分野への興味に応じて希望を出すことも出来ます。