Job category

【大阪】シニアデータエンジニア

この職種で応募する

業務内容

データ活用全般に関わるツールやシステムの開発を行います。データの加工や収集を行うツールやシステムもこの中に含みます。また、コンサルティング事業への技術的な支援も業務内容の一部として担当していただきます。

具体的な業務の例

  • データ基盤を構築・管理するツールやシステムの開発
  • データの加工やクレンジングを行うツールの開発
  • 既存のツールおよび技術に対しての技術調査
  • コンサルティング事業への知見の共有や設計のレビュー等の技術支援

 

※業務は経験や適性に応じてお任せします

チーム体制

基本的に立ち上がったばかりの組織です。ディレクター・マネージャー、メンバーの計3名の組織体制となります

マッチする方

  • データ分析・活用について広く知見を得たい方
  • 指示通りの作業ではなく、そもそもの目的から考えて動きたい方
  • 本当にクライアントにとって価値のある仕事がしたい方
  • 社会な価値や影響力の大きいプロジェクトに携わりたい方

必要なスキル・経験

必須条件

  • データ基盤構築および運用の経験
  • 業務プロセスや社内システム等の省力化や自動化の経験
  • プログラミングの経験(言語は問いませんが入社後はPythonを使っていただきます)

 

歓迎条件

  • 複数人での共同開発の経験
  • プロジェクトリーダーやメンバーマネジメントの経験
  • データサイエンスについての体系的な理解
  • DXプロジェクトでの開発や運用の経験
  • IaCの知識

 

技術スタック

クラウド AWS, GCP
DWH Snowflake
言語 Python, SQL
ETL Dataiku, Alteryx
BI Tableau
ML Databricks

truestarで働くメリット

  • Snowflake Data Superheroをはじめとした優秀な人材の元でデータエンジニアとしての能力を高めることができます
  • ツールやシステムの開発を通じてエンジニアとして開発力や課題解決能力を高めることができます
  • プロダクトの販売戦略などエンジニア以外の領域にも希望すれば関わることができ、ビジネス観点での能力の向上も見込めます
  • 技術の検討の過程で様々なツールに触れることができます
  • PODBなど社会貢献性の高いプロダクトに参画ができます
Requirements

募集要項

募集背景

データ活用全般に関わるツールやシステムの開発を行う業務を担当していただけるデータエンジニアを募集します。

truestarはこれまで主力としてきたコンサルティング事業を通じてお客様の課題を解決していく中で、各社で共通して発生する課題を解決することが社会全体でのより良いデータ活用を実現できるのではないかと考えるようになりました。そこで、こうした共通の課題を解決できるツールやシステムの開発を行うチームを立ち上げ、PODBの公開などの様々な活動を行ってきました。この度はその活動を事業としてさらなる推進を行うべく、それを担うプロダクト開発部という新たな部署を立ち上げました。

データ活用の基礎を支える技術に興味があり、ツールやシステムの開発を通してエンジニアとしてのスキルを高めていきたい、という方をお待ちしています。立ち上げたばかりの部署であることから、事業に関わる様々な事柄をメンバー全員で検討しながら進めていく段階でもありますので、そういったステージを楽しめる方を特に歓迎しています。

募集条件

雇用形態

正社員(契約期間の定めなし)

試用期間3か月あり

給与

想定年俸:470万円~700万円

(年俸の1/12を毎月支給)

 

基本給(月額):328,112円~488,678円

固定残業代(月額):63,555円~94,656円

 

※月25時間分の固定残業代を含む(超過分は別途支給)

※経験や能力を考慮の上、当社規程により決定

賞与

年1回、会社業績などに応じて年俸の20%を上限としたインセンティブあり

昇給・昇格

年2回

勤務時間

フレックスタイム制

コアタイム:10:00~14:30

標準労働時間:9:30~18:30

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝)

夏季・年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、傷病休暇

福利厚生

■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)

■通勤手当(月5万円まで)

■社内表彰制度

■社内勉強会

■自己学習サポート給付金(月2万円まで)

■社員総会・懇親会などのイベント

■服装自由

■定期健康診断

■慶弔金制度

選考プロセス

選考はオンライン・オフライン交えて行っていますが、弊社ではValueを大切にしているため、最終の役員面接はご来社をお願いしております。ただし、ご状況などを鑑みて臨機応変に対応しますので、気兼ねなくご相談ください。

1
書類選考
履歴書や職務経歴書をもとに、経験やスキルが募集条件と合致しているか確認させていただきます。応募から5営業日を目安に結果をご連絡します。
2
カジュアル面談
必要に応じて、truestarについてのご説明と質問への回答を行うカジュアル面談を実施します。応募にあたって不安や迷いがある方は、気兼ねなくカジュアル面談をご希望ください。
3
一次面接
ディレクターが参加します。主に過去の経歴を深掘りしながら、経験・スキルを見極めさせていただきます。truestarに対する質問にも、すべてお答えします。結果は5営業日を目安にご連絡します。
4
課題
経験・スキルに応じて、課題に取り組んでいただく場合があります。詳細は一次面接後にお伝えします。
5
二次面接
人事・リーダークラスのメンバーが参加します。基本的な観点はバリューとのマッチングで、さらに具体的な内容を深掘りさせていただきます。結果は5営業日を目安にご連絡します。
6
最終面接
人事責任者と代表および会長が参加し、お互いに最終的なマッチングを判断するための時間とさせていただきます。結果は5営業日を目安にご連絡します。

入社後の流れ

基本的にOJTとなります