S.O

エンジニア
経歴
2018年 市役所入庁 保健事業事務に従事
2021年 株式会社truestar入社 現在はデータマート設計からダッシュボード開発のプロジェクトリードを務める
truestarに入社を決めた理由
前職では市役所という規模の大きな環境におり、自分でコントロールできる職責の範囲が狭く、手元に存在するデータの量と活用の仕方が反比例する環境にあり、とてももったいなく感じていました。そんな環境で、自分自身の成長にも疑問を持つ様になりました。それを変化させることにも時間のかかる環境であれば、自分が場所を変えることでその環境を手に入れたいと考え、転職を決意。

未経験で、データ活用に関わる業務に積極的に携わることのできる会社を求め、たくさん応募した中で出会ったのが、truestarでした。

いくつか内定もいただいた中で、truestarに入社を決めた理由は、2点。
①客先に常駐し、1つのプロジェクトを長期間実行するという携わり方ではないこと、②自分の努力と頑張り次第で、成長環境を手に入れられるということ の2点です。

まず、①については、いくつものプロジェクトを並行し、経験を深める環境にいれることが魅力であり、②については、自分の努力次第でスキルを手に入れられるチャンスのある環境に身を置きたいと考えていたことにフィットしていたからです。
担当している業務
現在は主に、大手飲食企業で過去利用されていた、BIツールをTableauに移行するプロジェクトに携わっています。具体的には、実装に至るまでに必要な要件をヒアリングし、そこから画面イメージを提示、最終的には実際にTableauのダッシュボード開発を行っています。

また、現在はメインで携わることの無くなった大手企業のプロジェクトも社内で継続しており、そちらでは直接プロジェクトに関わらなくても、積極的に携わるようにしています。

自分の今後のキャリアも考えて、担当する案件だけではなく、「会社として」という視野を広げるために、現在では新規案件を獲得する部分にも携わって行きたいと考えています。今は大手飲料企業のプロジェクトにも積極的に携わっています。
truestarの魅力や入社時の印象
データ分析のプロジェクトの流れとそのスキルを知り、手に入れられれば、と考えて入社しましたが、今こうして約2年程度経った中で考えてみると、自分にはない様々なスキルを持った方も多く、データ技術だけではなく、成長環境に身を置けているのだなと実感し、自分もさらに成長したいという欲が深まった印象です。

また、魅力としては実は、いわゆる、「産後パパ育休」を3か月利用したのですが、
上司に「子供が産まれます」と報告した際、当たり前に「どの程度休暇を利用するの?」と尋ねられた際は、フラットな考えのできる方が多い、当たり前のことを当たり前に利用できる社員と企業の考えが浸透していると感じ、心置きなく利用できたのは、よかったです。もちろん、顧客には迷惑がかからないよう、筋を通す必要はありますが、会社の仕組みとして、フラットな考えが浸透しているのはいいところだと感じます。
業務との向き合い方や業務後の過ごし方
会社全体の利益を考慮した視野の広い人材になりたい、というイメージをもって、業務に向き合えています。

元々、自分の裁量を広げて仕事がしたいと思っていた中でtruestarに入社し、成果を出して、その環境を手に入れることができました。

今はまだ、実際にプロジェクトに携わり、プロジェクトが自社にもたらす価値は何か、というような広い視野をもって当たれているかというとまだまだだと感じています。

自分ができないことをできる人が社内にはたくさんいます。次は、プロジェクトの中にとどまらず、その一歩先の自社と顧客双方の価値を創出できるポジションに就きたいと考えて、成長のために自分に足りないスキルを現場で学んでいます。